人間の疑問

今の現代の社会・経済。本当に正しいのか。いろんな視点で深く考えたい。アウトプットして、自分のモチベーションを上げる。

PDCAサイクル

 

よく聞く、PDCAサイクルですが、

この機会に再び調べたので、記載していきます。

 

P・・・Plan(計画)

D・・・Do(実行)

C・・・Check(評価)

A・・・Action(改善)

 

上記の内容の略になっています。

なぜ、今回調べたかと言うと、

仕事や私生活、すべてのことに適応できると思っています。

生きる上での、攻略法のようなものです。(大袈裟にいうと)

 

まず、簡単に説明すると、やることを計画しやってみる。

その後やってみたことが、どうだったか。

どこが良かったのか、悪かったのかを考え、

それを改善すると言うようなサイクルです。

そして再びやってみると言うことです。

 

しかし、私が思うに結果が出せない、思うようにいかないと躓く場合は、

PDで止まっているように思います。

自分がやっていることに対して評価ができていない。

そこが考えられないと、次に生かされません。

結局それを繰り返しても、改善することはないと思います。

 

さらにサイクルというように、

この流れを繰り返す必要があります。

これを繰り返すことにより、改善や業績が変化すると思います。

時代の変化のスピードが早い現代においては確実に必要だと思います。

そして、その改善が悪い方向へ行った場合であっても、

やってはいけないことがわかるということから、

一時的においては、マイナスかもしれませんが、

長い目で見ればプラスだと思います。

さらにこれを続けることで、引き出しも増えるために、

こうゆう場合はこれがよかったなと、

無駄な時間を省くことができます。

 

生活においても、夫婦間での喧嘩を例にすると、

なぜ喧嘩が起こってしまうのか、

評価し、それを改善することで、変化すると思います。

しかし、その評価をするポイントに関しても、

本質を見抜く力が必要だと思います。

本質に関しては、次回の更新で、書いていきたいと思います。

 

以前も書いたように、

考えると言うことは、普段何気なく行なっていますが、

仕事等のルーティンワークになりやすいものに関しては、

特に意識して考えていかないといけないと思います。

 

現代の社会で戦っていくには、

PDCAサイクルは必要不可欠だと思います。